まほうのことば

小説の新人賞などに応募しています。本の話や創作の反省。黒田なぎさ

ツイッターを就活の情報収集ツールとしてつかう

・いまさらだけど情報収集ツールと考えると、twitterはすごいすなあ。

・情報収集ツールとして、「新聞」はいろんなジャンルのニュースが入った詰め合わせパックみたいなものなので、ジャンルをしぼったものとしては微妙。
・いまフォローしてる出版社アカウント、編集者、図書館関係、作家さんいっぱい、ライターさんすこし、で80?くらいなんかな。

・どんな業界に目指すのでも、その業界に関係する本を出してる出版社をフォローすると、本の情報が得られる。技術系だったらオーム社とか。本屋さんで出版社をチェックしてフォローする。

・気をつけることは、楽しいアカウントも混ぜておくこと。毎日マジメなツイートばかり見てると疲れるので、ゲームとかアイドルのアカウントも混ぜること。

・もうひとつは、情報収集自体を目的にしてしまわないこと。ひとは知識欲を満たすだけで楽しめるので、それを目的にしてしまいがち。出版業だったら本を作ることが仕事、ライターは記事を書くことが仕事、技術系は物を作ることが仕事なので、それを忘れないこと。情報収集自体が仕事になる職業は(たぶん)ない。研究系でも論文をアウトプットするために勉強する。
あと収集した情報は、面接やエントリーシートでちゃんとアピールすること。アピールしないとわかってくれない。面接でコミュ力とか発揮するのが苦手な人は、半年とかかけて情報を集めて、「習慣」をアピールすること。